先角交換風景

割れてしまったり、ひびが入ってしまったり、異音がした先角は、一度、きれいに取り除きます。
その後新しい先角素材を取り付けます。
こちらの写真は、古い先角を除去している時のものです。↓↓

このように、中心部分のシャフト材をのこし、周りの先角部分だけを削り取っていきます。
中心の芯にもひびが入っていたり、場合によっては、腐っていることもあります。
こんな時は、中心の芯も新しいものにする必要がありますね!
こちらの例は、また別の機会にご紹介します~。

先角の素材もチョイスできるので、修理のついでに、カスタマイズもできちゃいます★
先角交換後