キューをもったら一度はやってみたい、カスタマイズ!
プロダクトキューもオンリーワンのキューに変身できます。
メジャーなキューをお持ちだと、試合に行くと、「あ、あれ俺のと同じだ…。」なんてことが多いのでは!?また、「デザインがいまいちなんだけど、性能がいいから、これがいいんだよな~」という方も必見です。
エクステンション革巻き
バットとおそろいの革巻きで、高級感・一体感・満足感アップ!


グリップ削り
ウッドハンドルのキューを革巻きや糸巻きに変えることができます。
また、「現状のグリップの太さが太くて持ちづらい」
「グリップの溝が少なくて、糸巻きがはみ出てて段差が気になる・・・」
等のグリップの太さに関する不満を解消します。

また、「現状のグリップの太さが太くて持ちづらい」
「グリップの溝が少なくて、糸巻きがはみ出てて段差が気になる・・・」
等のグリップの太さに関する不満を解消します。

グリップ補修
気づ付いたグリップや、段差があるグリップなどを補修します。


バット曲がり止め+ウッドスタビライザー加工
革リング
革巻きにリング(凹リング)を入れることができます。
リングを綺麗に入れられる革の種類が限られますので、詳しくはお尋ねください。

リングを綺麗に入れられる革の種類が限られますので、詳しくはお尋ねください。

PRICE
- エクステンション革巻き¥4,600
-
- 様々なグリップスタイルがお選びいただけます。
- 溝がない場合は、溝を作成した上でグリップ素材を巻きます。
- キューの重量が若干変わる可能性があります。
- グリップ削り¥3,300, ¥6,700,¥9,500
-
- どのように削るかは、職人との相談の上決定します。
- キューの重量が変わる可能性があります。
- グリップ補修¥1,000~
- バット曲がり止め+ウッドスタビライザー加工¥6,700
-
- 革巻き・糸巻き等を一度はずし行います。
- 乾燥時間が必要なため、革巻き納期+1日かかります。
- キューの重量はほとんどかわりません。
- 革巻きライン入れ1か所¥500
-
- 当店にて革巻きをしていただいた方には、無料サービスします
- リングの幅等の指定ができます。
- 指定がない場合は、職人のセンスで入れさせていただきます。
- 1か所に2本まで入れることもできます。